はじめに
今回、アイコス互換機について調べてみました。
アイコスは、以前と比べるとだいぶ入手しやすくなってきていますが、それでも簡単には入手できません。
アイコスの設計寿命の問題もあり、そろそろ新しいアイコスを購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。
最近、アイコスのたばこスティックを吸うことができる、アイコス互換機というものが出始めています。
アイコス互換機は、何種類かありますが、その中でも最も人気があるのが、iBuddyというアイコス互換機です。
それでは、iBuddyについて見ていきましょう。
iBuddyの特長
iBuddyには4つの特長があります。
最大6本連続で吸える
iBuddyはアイコス専用のたばこスティックをそのまま吸えます。
また、アイコスのように1本ずつの面倒な充電は必要なく、連続で6本吸えます。
これなら連続で吸いたいと思う人も納得ですね。
ムラなく均等に熱を伝える構造
IQOS(アイコス)の熱源は板状になっており、熱の伝わりにムラができると言われています。
iBuddyでは針状の熱源を採用しているため、熱がムラなくきれいに伝わります。
互換機なのに本物より美味しいと言われている所以ですね。
ワンタッチ着脱
iBuddyなら、たばこスティックをワンタッチ着脱可能です。
取り外しもワンタッチでできます。
アイコスのように、ひやひやした取り付け取り外し作業が楽です。
軽くてコンパクト
アイコスよりも一度に多く吸えるiBuddyですが、意外にも軽くてコンパクトです。
手の中にすっぽりと納まる大きさで、重さもわずか70gと軽量で、持ち運びにも便利です。
デザイン
iBuddyは、レッド、ホワイト、ブラックの3色のカラー展開をしています。
普通の人はホワイトかブラックを選ぶかもしれませんが、レッドはiBuddyのイメージカラーになっているようで、「他人と違うものを使いたい」、「個性を主張したい」と考える人には、ぴったりかもしれませんね。
価格と購入方法
iBuddyの販売価格は8,900円(税込み9,612円)です。
Amazonや楽天、Yahoo!などで購入できます。
まとめ
IQOS互換機のiBuddyを見てきました。
iBuddyには、連続で吸える時間が長い、むらなく熱を伝える、たばこスティックの着脱が容易、軽くて持ち運びに便利という4つの特長があります。
アイコスよりも入手性が良く、実売価格も安いので、2台目、3台目の予備機としておすすめです。