東京都大阪でグロー発売開始となりました。
グローが東京・大阪で発売開始近所のスーパーの煙草売り場にグローのパンフレットがあったので、もらってきました。
本当は知人に勧めるために、アイコスのパンフレットを探しに行ったのですが、もう置いてありませんでした。
それだけ人気があるということでしょうか。
パンフレットのご紹介
表紙
次世代の加熱式たばこ「グロー」の外観が掲載されています。
同じ加熱式タバコのアイコスとは形状がだいぶ異なります。
新しいスタイルで未来を照らそう
自分も満足して、他人を大切にするという加熱式たばこならではの考え方が書かれています。
シンプル&楽しいという新スタイル
「火を使わないので、灰を出さず、ニオイや害を大幅に低減」という加熱式タバコの特長が書かれています。
先進のテクノロジーをこの1台に
グローは、neosticks(ネオスティック)と呼ぶヒートスティックを使います。
内部構造もアイコスとは大きく異なります。
ニオイつきにくい
ニオイがつきにくいので、多くの人が集まる場でも吸うことができます。
ニオイが残りにくい
紙巻きタバコのような煙がでないので、室内もにおいません。
有害性物質90%オフ
WHOが低減を推奨する有害物質を90%低減します。
味わいしっかり
電子たばことの違いは、しっかりしたタバコの味わいがあることです。
電子タバコに満足しなかった人にもおすすめです。
次の一本すぐ吸える
一度の充電で約30本連続で楽しめます。
出先で電池切れなどということも避けられますね。
シンプルステップで楽しもう
加熱式タバコは、使いやすさが重要です。
誰でも簡単に使いこなすことができます。
選べる4つのおいしさ
4つのネオスティックがあるので、好みに応じて選ぶことができます。
1本420円と良心的な値段です。
アイコスは6種類あるので、やや少ないですが、いずれ増えることでしょう。
製品登録してもっと楽しもう
グローを製品登録すると、さまざまな情報が得られます。
グローストアは、アイコスストアと比べると数が少なく、3店舗だけです。
これからの開店に期待しましょう。
まとめ
アイコスに引き続き、グローのパンフレットもご紹介しました。
非常に充実したパンフレットになっていると感じました。
ネオスティックは、アイコスのヒートスティックほど入手性はよくありませんが、グローの全国展開が進み徐々に購入しやすくなってなっていくはずです。