私は休日は、イオンやイトーヨーカドーに買い物に行きます。
ときどき行くのが、イトーヨーカドーの中に入っている、LOFT(ロフト)です。
LOFTと言えば、黄色い看板が目印のお店ですね。
LOFTは、文具、化粧品、スマホグッズなど様々な製品が売られているのが特徴です。
先日、LOFTでスマートフォンのケースを見ていたら、その近くに「たばこ製品売り場」があることに気づきました。
以前、アイコス互換機のiBuddyについて記事にまとめました。
興味本位でロフトのたばこ製品売り場を見てみると、なんと、そのiBuddyが売られていました。
しかも、全色。
ロフトでたばこ製品が売られていることを知って驚きましたが、どうせ電子タバコだろうと思っていただけに、さらに驚きました。
とはいっても、さすがに、アイコスやグローなどの正規品?の加熱式タバコは売られていませんでした。
アイコスのほうが、本家だけであってデザインが斬新ですが、使い勝手の悪さで評価が分かれます。
私は親戚の人にアイコスをプレゼントしましたが、使い方がわからないので、使っていないと言われてしまいました。
iBuddyだと本体一つであとは、たばこスティックを挿すだけなので、誰でも簡単に使えるのではないでしょうか。
おそらく維持費もアイコスよりは安いでしょう。
使い分けるのもよいですが、アイコスデビューされる方は、最初からアイコス互換機のiBuddyを使うのもよい選択かもしれませんね。